表紙に戻る |
池田医院へようこそ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
信頼とまごころの医療 からだにやさしい医療をめざして |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
整形外科 外科 リハビリテーション科 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
骨パジェット病 Paget disease of bone 骨というのは壊して(破骨細胞)再生(骨芽細胞)することを繰り返しています。この破骨と再生機能が異常に亢進する病態を骨パジェット病と言います。非常にまれな病気で、原因は分かっていません。 骨パジェット病とは
症状は骨の痛み、変形、関節炎などです。レントゲンを撮ると骨の破壊と過剰再生による骨肥厚を認めます。また血中アルカリフォスファターゼの上昇をみます。 臨床所見・症状
検査・診断 血液検査 カルシウム・リンは通常正常 骨シンチグラフィー:病変部位の特定に有用 MRI/CT:神経圧迫などの合併症評価に 治療
治療は対症療法ですがビスフォスフォネートなどを使って骨の破壊を抑制します。 骨折が発生した場合、手術が必要なことがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|