表紙に戻る |
池田医院へようこそ | |
信頼とまごころの医療 からだにやさしい医療をめざして |
|
|
|
整形外科 外科 リハビリテーション科 |
|
|
|
大腿骨骨幹部骨折 femoral diaphyseal fracture 大腿骨中央部の細長い部分での骨折です。成人では交通事故や転落などの高エネルギー損傷で起こります。小児は落下や虐待によることがあります。 骨折時に500〜1500mlの出血が起こることもあります。 12歳以下は手術を行わずに保存的治療を行います。中学生以上は早期回復をめざして手術を考慮します。 手術は髄内釘を挿入しネジで固定します。そのほか、状況により創外固定やプレート固定を選択することもあります。 膝関節の拘縮が起こりやすい。大腿骨骨折441例中、膝屈曲障害が31.2%に認められたという報告あり。 特に骨幹部下1/3の骨折では、固定期間に関係なく屈曲障害が高頻度に発生。改善が得られない場合は、関節授動術(癒着剥離術)が適応となることもあります。 |